本記事では『リング0~バースデイ~』の動画を、無料視聴できる配信サービスについて紹介します。
「リング0~バースデイ~」の動画配信を無料で1話から最終話までフル視聴する方法をまとめています!
- 見逃した作品、過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 住まいの地域で放送されない
- CM広告なし、高画質で見たい
こんな方たちに、おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
ストーリー:
人気ホラーシリーズ完結編。呪いのビデオを生み出した貞子の秘密が明らかに!
結論から言うと本作を無料で観るならU-NEXTがおすすめです!その理由について詳しく知りたい方はこちら、今すぐ観たい方は以下の手順で無料で観てみてください!
- 「リング0~バースデイ~」を無料で観る方法
- 下のボタンからU-NEXTの31日無料体験に登録
- 「リング0~バースデイ~」の動画を無料で観る
- 無料期間内に解約する
目次
リング0~バースデイ~の動画が配信されているサービス
現在リング0~バースデイ~が配信されているタイトルは以下の動画配信サービスです
以下の情報は2020年11月 時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各公式ホームページにてご確認ください。邦画「リング0~バースデイ~」のキャストと製作陣は?
出演: 山村貞子 (仲間由紀恵)
出演: 遠山博 (田辺誠一)
出演: 宮地彰子 (田中好子)
出演: 立原悦子 (麻生久美子)
出演: 重森勇作 (若松武史)
出演: 葉月愛子 (奥貫薫)
出演: 有馬薫 (高畑淳子)
出演: 冨樫 (木村靖司)
出演: 須藤 (角替和枝)
出演: 伊熊平八郎 (伴大介)
監督: (鶴田法男)
原作: (鈴木光司)
音楽: (尾形真一郎)
脚本: (高橋洋)
作品数No1のU-NEXTが一押しの理由

U-NEXTは見放題作品が多くて、いくつものVODサービスに加入しなくてもU-NEXTだけ契約しておけばOK!!と言う便利なサービスです。
ユーザー満足度も非常に高く、価格は一番高額な1990円(税抜き)ですが人気作品はもちろん雑誌やコミックなども読み放題になってる作品が多いのでVODヘビーユーザーならU-NEXTが一番おすすめです。
U-NEXTなら、お試し登録でも600P貰える特典付き!
もし観たいと思っていた作品が有料番組だった場合も「お試し登録」で初回600ポイントが付与されます。
無料ポイントの600Pを利用して観たい番組が有料番組だったとしても600Pまでは作品を視聴出来ます。
さらに正式に会員登録した場合には1200Pが毎月付与されますので継続利用もお得に番組を視聴出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合も600P返金する必要はなく お試し期間中ならオール無料で解約させて貰えます。
国内ドラマ・フジテレビ系を見るならFODプレミアム
FODプレミアムは月額888円(税抜き)のVODサービスです。
話題のドラマやドキュメンタリー作品をメインに多く観れます。
もちろん「リング0~バースデイ~」も視聴可能作品となっております。
アニメよりもドラマが好き!な方には特におすすめのサービスです。
2週間無料お試し期間もあり回線速度やどんな作品が見放題作品になっているのか確認出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合は1円も支払いが発生することはありません。
FODプレミアム オリジナル作品が豊富
FODでしか観れないFODオリジナル作品が見たい人はFODプレミアムがおすすめ!
以下のような作品がたくさん用意されています。

無料お試しはAmazonPayでの支払いに限り初回無料お試し2週間が付いてきます。
無料お試し期間中に解約した場合の費用は1円も掛かりません。
毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日毎に400ポイントがもらえ、月間トータルで1300ポイント分を自由に動画を楽しめます。
本ページの情報は2020年11月時点の情報になります。
最新の配信状況はFODプレミアムのサイトにてご確認ください。
Tsutaya Discasなら見たい作品が見つかる!
Tsutaya Discasならレンタル作品も見放題作品も宅配レンタルまで3つのサービスがこれ1つで出来てしまう美味しいサービスです。
月額固定2,417円ではありますが、韓流ドラマが多かったり他のVODサービスでは存在しない作品もレンタルショップならではの品揃えがTsutayaの強みです。
もちろん「リング0~バースデイ~」も視聴可能作品で特撮ヒーロー物やアニメ作品、懐かしのドラマまで幅広く対応してるのに加え、今話題の「鬼滅の刃の映画」もレンタル開始と同時にサービスを受けられるのもポイントが高い。
他のVODサービスと同様に 雑誌やコミックの見放題もあり視聴可能(見放題/レンタル)作品数としてはある意味最強の選択肢では無いでしょうか?
Twitterの口コミとネタバレ
原作小説の流れ
— うしのこ (@ApoAsw338) March 24, 2019
リング→らせん→ループ→バースデイ→エス→タイド
映画の流れ1
リング→らせん
映画の流れ2
リング→リング2→リング0バースデイ→リング3D→リング3D2etc…
基本的にリングで呪いのビデオのルールが出尽くしちゃってるから続編に向いてないのに無理矢理続編作るからなぁ
原作通りならリング→らせんで完結
— なまず (@namazu1203) August 23, 2020
ただヒットしすぎたから
映画用の脚本で「リング」の続きをやろうとしたのが
リング→リング2→リング0バースデイ
なのでリング→リング2なら次にリング0を
見るのが自然な流れ
で今度は頭の中を真っ白にしてリングの続きとして
らせんを見てオリジナルを体感
https://twitter.com/rururere1118v/status/1187984598929510400そういえばリング0バースデイの映画の主題歌はラルクのfinaleでした。
— dolly_rose (@under_dolly) February 1, 2019
今度はzepp tokyoでひこにゃんさんの華麗なプレイが見られますように。
リング、リング2、リング0バースデイ見たよ。見た事あったけどほぼ記憶なくてね。凄く怖いけど、貞子の世界に引き込まれて面白かったな。ラルクのfinaleの歌詞見たら泣きそうになる😣hydeさんの歌詞素晴らしい😭
— えりな (@erin630moon) May 4, 2020
リング0の原作に当たる短編の題名が『レモンハート』なんだけど、個人的にその題名がめちゃくちゃ好きで、なんでリング0は副題バースデイにしちゃったんだろうと思ってる。バースデイは違う短編の題名じゃないのさ
— さの (@05161224y_s) March 27, 2019
小説版のリング0バースデイとバースデイの2種類あるんですよ
— とばり (@TobaRi_aka) May 30, 2020
バースデイの中の「レモンハート」が映画リング0バースデイの話になってますね
バースデイ自体はループを読まないと理解できないかも
そもそもループが難しすぎるッピ!
『リング』シリーズ上映するなら貞子応援上映!とヤングスタッフから提案されましたが、貞子を応援する?登場シーンで「貞子コールOK」にする??貞子コスプレ上映???白装束だらけで場内薄っすら明るくならない???とにかく年明け『リング』『リング2』『リング0 バースデイ』上映します!
— 神保町シアターのひと (@jinbocho123) November 27, 2018
そうそうこれ❗️唯一覚えてるシーンですわ😆
— たくやん (@kemushiritori) November 8, 2020
ホラー要素があんまりなかった気がするのでそれが受けなかったんですかね💦😅
リング0バースデイとかは結構好きでした👍まぁ今観たらどう思うかわかりませんが…
リングシリーズ好きな私と母。
— chisato。お嬢様の従者🕊️ (@hS5W5pNE1sHIN2a) June 19, 2020
リング。井戸から遺骨発見の場面
私&母「貞ちゃん良かったね…やっと出られて…。」
リング2。ラストで貞子が「なんであなただけたすかるの?」と言う場面
私&母「辛かったねぇ、可哀想に…😭」
リング0バースデイ。
私&母「貞ちゃん可愛いねえ!美人さんだねぇ!!✨」
大人になってから
— 吉宗 (@ym11atuy16) May 14, 2020
リング、リング2、リング0バースデイ、貞子vs伽椰子を観たけど
当時怖かったのに、あんまり
怖くなかったのは零で耐性ついたのかな
中谷美紀と仲間由紀恵かわいい~って思って観てた
1/7,8,9で、リング、リング2、リング0〜バースデイ〜もやる〜!
— けろすけ@ぴあアリーナ12/26 (@keropiyom6) December 29, 2018
リング0はfinaleも聴けるし見てみたかったし録画しようかな…
リングはもうトラウマ過ぎて見れる気がしないけどwww
リング0バースデイめちゃくちゃ面白いじゃないか。
— コーダイⅡ (@Gorilla_Island2) May 17, 2019
『リング0〜バースデイ〜』の翌年2001年には鶴田監督の映画『案山子 KAKASHI』が公開され、渋谷の映画館で舞台挨拶付きのレイトショーに行ったら、ロビーに監督がいらしたのだが、その時は勇気がなくて声がかけられなかった。長年の宿願を果たした思いである。#神保町シアター#リング0#鶴田法男
— 愛と革命@KinyaTsurumi (@aitokakumei) February 2, 2019
リング0バースデイ観る…リング0の貞子は尾……
— 夙川-率 (@jetsetjunta69) August 9, 2018
いいえ、スペインで発売中じゃありません。
— ラファエル (@castillovogelod) June 27, 2019
スペインには「リング」と「リング 2」をBDとスペイン語で出版しましたが、「リング 0: バースデイ」がない。もないdvdがありましたが、「リング 0: バースデイ」私は英語輸入を持ちます。
でも私はもAmazonでこのBD日本のを買えます。
ありがとうございます
リングシリーズを一気に観ているんですが、リング0バースデイのエンディングソングがまさかのラルクやったー😂😂😂普通にカラオケで歌った事あるけど、まさかのホラーでしたか❤️(笑)はいちゃん😂😂
— みずゆき (@mizuyuki0410) April 10, 2020
神保町シアターの「こわいはおもしろい」特集はじまった。久々にスクリーンで観たい作品だらけ。とりわけ『リング2』と『リング0〜バースデイ』はなんとかして観に行きたい。特にリング0好きなんだよー
— 楠野一郎(プロペラ犬) (@kusunopropeller) January 20, 2019
さっきの「ダースヴェーダー、ダメじゃね?」の話で思ったけど、「謎の人」の起源を描くのは、みんな興味あるから興味を引ける一方、謎が醸していた神秘性が消えちゃうんで、かなり鋭い両刃の剣ですね。
— PKA (@PKAnzug) December 22, 2017
貞子も「リング0 バースデイ」でただの仲間由紀恵になって、ドスが利かなくなってしまった。
2020年に20周年を迎えた特撮映画作品一例
— 特撮大百科の株式会社キャスト (@kmff_n) December 31, 2019
『ジュブナイル』
『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』
『リング0 バースデイ』
『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』
『さくや妖怪伝』