本記事では『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』の動画を、無料視聴できる配信サービスについて紹介します。
「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」の動画配信を無料で1話から最終話までフル視聴する方法をまとめています!
- 見逃した作品、過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 住まいの地域で放送されない
- CM広告なし、高画質で見たい
こんな方たちに、おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
ストーリー:
アイドルやらせてください!少女たちの成長と活躍を描く青春群像ストーリー劇場版!
結論から言うと本作を無料で観るならU-NEXTがおすすめです!その理由について詳しく知りたい方はこちら、今すぐ観たい方は以下の手順で無料で観てみてください!
- 「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」を無料で観る方法
- 下のボタンからU-NEXTの31日無料体験に登録
- 「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」の動画を無料で観る
- 無料期間内に解約する
目次
Wake Up, Girls! 七人のアイドルの動画が配信されているサービス
現在Wake Up, Girls! 七人のアイドルが配信されているタイトルは以下の動画配信サービスです
以下の情報は2020年11月 時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各公式ホームページにてご確認ください。アニメ「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」のキャストと製作陣は?
声の出演: 島田真夢 (吉岡茉祐)
声の出演: 林田藍里 (永野愛理)
声の出演: 片山実波 (田中美海)
声の出演: 七瀬佳乃 (青山吉能)
声の出演: 久美菜々美 (山下七海)
声の出演: 菊間夏夜 (奥野香耶)
声の出演: 岡本未夕 (高木美佑)
声の出演: 岩崎志保 (大坪由佳)
声の出演: 近藤麻衣 (加藤英美里)
声の出演: 吉川愛 (津田美波)
監督: (山本寛)
原作: (Green Leaves)
アニメーション制作: (Ordet)
アニメーション制作: (タツノコプロ)
音楽: (神前暁)
音楽: (MONACA)
脚本: (待田堂子)
製作: (Wake Up, Girls!製作委員会)
作品数No1のU-NEXTが一押しの理由

U-NEXTは見放題作品が多くて、いくつものVODサービスに加入しなくてもU-NEXTだけ契約しておけばOK!!と言う便利なサービスです。
ユーザー満足度も非常に高く、価格は一番高額な1990円(税抜き)ですが人気作品はもちろん雑誌やコミックなども読み放題になってる作品が多いのでVODヘビーユーザーならU-NEXTが一番おすすめです。
U-NEXTなら、お試し登録でも600P貰える特典付き!
もし観たいと思っていた作品が有料番組だった場合も「お試し登録」で初回600ポイントが付与されます。
無料ポイントの600Pを利用して観たい番組が有料番組だったとしても600Pまでは作品を視聴出来ます。
さらに正式に会員登録した場合には1200Pが毎月付与されますので継続利用もお得に番組を視聴出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合も600P返金する必要はなく お試し期間中ならオール無料で解約させて貰えます。
国内ドラマ・フジテレビ系を見るならFODプレミアム
FODプレミアムは月額888円(税抜き)のVODサービスです。
話題のドラマやドキュメンタリー作品をメインに多く観れます。
もちろん「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」も視聴可能作品となっております。
アニメよりもドラマが好き!な方には特におすすめのサービスです。
2週間無料お試し期間もあり回線速度やどんな作品が見放題作品になっているのか確認出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合は1円も支払いが発生することはありません。
FODプレミアム オリジナル作品が豊富
FODでしか観れないFODオリジナル作品が見たい人はFODプレミアムがおすすめ!
以下のような作品がたくさん用意されています。

無料お試しはAmazonPayでの支払いに限り初回無料お試し2週間が付いてきます。
無料お試し期間中に解約した場合の費用は1円も掛かりません。
毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日毎に400ポイントがもらえ、月間トータルで1300ポイント分を自由に動画を楽しめます。
本ページの情報は2020年11月時点の情報になります。
最新の配信状況はFODプレミアムのサイトにてご確認ください。
Tsutaya Discasなら見たい作品が見つかる!
Tsutaya Discasならレンタル作品も見放題作品も宅配レンタルまで3つのサービスがこれ1つで出来てしまう美味しいサービスです。
月額固定2,417円ではありますが、韓流ドラマが多かったり他のVODサービスでは存在しない作品もレンタルショップならではの品揃えがTsutayaの強みです。
もちろん「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」も視聴可能作品で特撮ヒーロー物やアニメ作品、懐かしのドラマまで幅広く対応してるのに加え、今話題の「鬼滅の刃の映画」もレンタル開始と同時にサービスを受けられるのもポイントが高い。
他のVODサービスと同様に 雑誌やコミックの見放題もあり視聴可能(見放題/レンタル)作品数としてはある意味最強の選択肢では無いでしょうか?
Twitterの口コミとネタバレ
七人のアイドル……
— 銃忍者~Gunninja~ (@gunninja1) December 6, 2018
つまるところ、Wake up girls?(アレの元ネタ七人の侍)
コロナ自粛で時間がありWake Up, Girls! を劇場版七人のアイドルから一気に見させていただきました。
— wugちゃん大好きおじさん👐 (@wug_7gw_) May 27, 2020
正直ここまでハマるとは思っていなかったです。
アニメですね
— コバユウ(虎>ω<) (@sengoku_koba) August 17, 2020
Wake Up, Girls!七人のアイドル(映画)→Wake Up, Girls!(アニメ1期)→Wake Up, Girls!青春の影(映画)→Wake Up, Girls! Beyond the Bottom(映画)→Wake Up, Girls!新章(アニメ2期)の順でぜひ見てほしいです!笑虹ちゃん、内容とか曲の歌詞が絶対刺さると思うので…
このタイミングで山本監督を知った人には『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』を是非見てもらいたいね。キャラには華が無いし萌え萌えもしないアイドルアニメだけども
— みなづき (@MinazukiMizuki) May 30, 2016
【アニソンリクエスト】
— izbeats a.k.a Zippie (@zippie1220) April 13, 2020
劇場アニメ『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』主題歌
タチアガレ!/Wake Up,Girls!
#サブキン
"Wake Up,Girls! 七人のアイドル"を視聴しました。
— 青田圭 (@Kay_aota) January 30, 2020
今日でまる1年なのね。。
— たくや@アニ☆ロック (@takuya_anirock) March 7, 2020
今日突発で始めたInstagramでのインスタDJ。
意図せずWake Up Girls!もとい永遠の七人のアイドルの曲を2曲かけさせてもらったの、非常にすごいタイミング!
タチアガレ!フルでかけたんだけどとてつもなくエモかった!
Wake Up Girls!はこれからも永遠である!
#WUG_SSA
ここ数年のエイベアニメ
— GARLIC@にんにく (@garlicNin29) April 22, 2019
・Wake Up, Girls! 七人のアイドル:寒い夜だから… / 林田藍里(cv.永野愛理)
・プリパラ24話:寒い夜だから… / TRF
・KING OF PRISM -Shiny Seven Stars:寒い夜だから…/太刀花ユキノジョウ(cv.斉藤壮馬)←NEW!
Wake Up, Girls! 七人のアイドルが最初ですね(1番最初の映画)。その後、アニメ1クールがあって、劇場2作目のWake Up, Girls! 青春の影、そしてラストが、Wake Up, Girls! Beyond the Bottom
— シバケン (@shibaken072) July 18, 2016
ニコ動で初課金して
— 居酒屋 南国食堂ヤシの樹 山本和季 (@kaz9035) October 10, 2017
Wake Up, Girls! 七人のアイドル
から観させて頂きます
コンテンツにはリスペクトを込めてしっかり課金
しっかり観る(笑)
さて ちゃんと観よう🎵
WUG 初体験
ご報告
新メニュー 骨無し豚足
えんとんやき
グランプリ頂きました
リクエスト
— 湖底人 (@koteijing) June 24, 2018
『Wake Up, Girls!七人のアイドル』主題歌
Wake Up, Girls!「タチアガレ!」
大好きなWUGちゃんの来年3月での解散が発表され、涙の雨が止まりません……。でも梅雨が明けると来月からは最後のツアーが始まります。ぜひ今からでもWUGの魅力を知ってもらいたいです! #kimimachi
アニサマでWUG良かったって人、今からでもアニメWake Up, Girls!を観てください
— よねぽん (@yonepon_pp_idol) August 24, 2018
劇場版七人のアイドル→TVシリーズ無印→劇場版前編青春の影•後編Beyond the Bottom→TVシリーズ新章の順番です
今日はWake Up, Girls!七人のアイドルの公開日からちょうど5年なのですが、22時とかからみんなで見てTwitterとかで実況しようって言ったら参加してくださる方います?ハッシュタグは #WUG5thAniv を想定しています。 #WUG_JP
— theoria (@_theoria) January 10, 2019
わぐばん 単体で買うなら頑張ってこっち買うとお得なんだよな
— おはもち (@ohagimochimochi) May 4, 2020
収録内容
・TVアニメ「Wake Up, Girls! 」全12話
・劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」
・劇場版「Wake Up, Girls! 青春の影」
・劇場版「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」
・わぐばん!
・特典映像
「Wake Up, Girls! 青春の影」鑑賞の手引き③
— 竹内宏彰 (@Hiroakitake) September 24, 2015
前作「七人のアイドル」も同様ですが、エンドスタッフクレジットが流れても決して席を立たないように。#WUG_JP
『Wake Up, Girls!七人のアイドル』で6人でWake Up, Girls!は結成され、時間を置いて、島田真夢が加入したわけだけど、実際にそうだったということだよね
— Takayuki KUSANO (@tkusano) February 28, 2019
サークル・K・サンクスでは『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』のオリジナル特典付き前売り券、店内アナウンス、石巻店での永野愛理によるアルファ米お渡し会、仙台マーボー焼そば大使関連の展開、CM、イベントが行われました。サンクスの1号店は仙台にありました #WUG_JP
— WUG News (非公式) (@wugnews) November 30, 2018
Wake Up, Girls!のアニメ作品をまだ見てない方はまず第0話に相当する『Wake Up, Girls!七人のアイドル』という劇場版第一作を見てください。dアニメストア等各アニメ配信サイトで配信されています #WUG_JP
— WUG News (非公式) (@wugnews) January 30, 2019
劇場版『Wake Up, Girls!七人のアイドル』の再生を今日の19時に開始すると、19:45には5年前の2013/12/24 19:45のデビューライブシーンと同期します #WUG_JP
— WUG News (非公式) (@wugnews) December 24, 2018
wake up, girls!見ました!
— YD風紀委員www (@YDwww1) September 30, 2020
『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』
『Wake Up, Girls! 』
『Wake Up, Girls! 青春の影』
『Wake Up, Girls! Beyond the Bottom』
「うぇいくあっぷがーるZOO!」
『Wake Up, Girls!新章』
全部見させていただきました!