本記事では『MINKY MOMO IN 夢にかける橋』の動画を、無料視聴できる配信サービスについて紹介します。
「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」の動画配信を無料で1話から最終話までフル視聴する方法をまとめています!
- 見逃した作品、過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 住まいの地域で放送されない
- CM広告なし、高画質で見たい
こんな方たちに、おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
ストーリー:
主人公は夢の国のプリンセス、ミンキーモモ。91年版TVシリーズのOVA第1弾
結論から言うと本作を無料で観るならU-NEXTがおすすめです!その理由について詳しく知りたい方はこちら、今すぐ観たい方は以下の手順で無料で観てみてください!
- 「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」を無料で観る方法
- 下のボタンからU-NEXTの31日無料体験に登録
- 「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」の動画を無料で観る
- 無料期間内に解約する
目次
MINKY MOMO IN 夢にかける橋の動画が配信されているサービス
現在MINKY MOMO IN 夢にかける橋が配信されているタイトルは以下の動画配信サービスです
以下の情報は2020年11月 時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各公式ホームページにてご確認ください。MINKY MOMO IN 夢にかける橋
”この橋で出会った人は必ず再会できる”という言い伝えがある橋で、モモはある人を待ち続ける少年と出会う。彼は会えずに諦めかけていたが、モモは言い伝えが本当であることを証明するために少年との再会を約束。少年を待って橋に通い続ける。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応アニメ「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」のキャストと製作陣は?
声の出演: (林原めぐみ)
声の出演: (亀井芳子)
声の出演: (塩沢兼人)
声の出演: (引田有美)
声の出演: (上田敏也)
声の出演: (水谷優子)
声の出演: (荒川太郎)
声の出演: (鈴木れい子)
声の出演: (清川元夢)
声の出演: (亀山助清)
監督: (湯山邦彦)
アニメーション制作: (葦プロダクション)
キャラクターデザイン: (芦田豊雄)
キャラクターデザイン: (渡辺浩)
音楽: (長谷川智樹)
作画監督: (堀内修)
原案: (首藤剛志)
作品数No1のU-NEXTが一押しの理由

U-NEXTは見放題作品が多くて、いくつものVODサービスに加入しなくてもU-NEXTだけ契約しておけばOK!!と言う便利なサービスです。
ユーザー満足度も非常に高く、価格は一番高額な1990円(税抜き)ですが人気作品はもちろん雑誌やコミックなども読み放題になってる作品が多いのでVODヘビーユーザーならU-NEXTが一番おすすめです。
U-NEXTなら、お試し登録でも600P貰える特典付き!
もし観たいと思っていた作品が有料番組だった場合も「お試し登録」で初回600ポイントが付与されます。
無料ポイントの600Pを利用して観たい番組が有料番組だったとしても600Pまでは作品を視聴出来ます。
さらに正式に会員登録した場合には1200Pが毎月付与されますので継続利用もお得に番組を視聴出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合も600P返金する必要はなく お試し期間中ならオール無料で解約させて貰えます。
国内ドラマ・フジテレビ系を見るならFODプレミアム
FODプレミアムは月額888円(税抜き)のVODサービスです。
話題のドラマやドキュメンタリー作品をメインに多く観れます。
もちろん「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」も視聴可能作品となっております。
アニメよりもドラマが好き!な方には特におすすめのサービスです。
2週間無料お試し期間もあり回線速度やどんな作品が見放題作品になっているのか確認出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合は1円も支払いが発生することはありません。
FODプレミアム オリジナル作品が豊富
FODでしか観れないFODオリジナル作品が見たい人はFODプレミアムがおすすめ!
以下のような作品がたくさん用意されています。

無料お試しはAmazonPayでの支払いに限り初回無料お試し2週間が付いてきます。
無料お試し期間中に解約した場合の費用は1円も掛かりません。
毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日毎に400ポイントがもらえ、月間トータルで1300ポイント分を自由に動画を楽しめます。
本ページの情報は2020年11月時点の情報になります。
最新の配信状況はFODプレミアムのサイトにてご確認ください。
Tsutaya Discasなら見たい作品が見つかる!
Tsutaya Discasならレンタル作品も見放題作品も宅配レンタルまで3つのサービスがこれ1つで出来てしまう美味しいサービスです。
月額固定2,417円ではありますが、韓流ドラマが多かったり他のVODサービスでは存在しない作品もレンタルショップならではの品揃えがTsutayaの強みです。
もちろん「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」も視聴可能作品で特撮ヒーロー物やアニメ作品、懐かしのドラマまで幅広く対応してるのに加え、今話題の「鬼滅の刃の映画」もレンタル開始と同時にサービスを受けられるのもポイントが高い。
他のVODサービスと同様に 雑誌やコミックの見放題もあり視聴可能(見放題/レンタル)作品数としてはある意味最強の選択肢では無いでしょうか?
Twitterの口コミとネタバレ
MINKY MOMO IN 夢にかける橋 #今夜国民が後世に残したいアニメを決める番組を放送するみたいけどどうせデキレースが見えてるから俺たちで後世に残したいアニメを決める
— Nora@s.cat (@norascat) July 30, 2013
椎名へきるさんが出演されていたミンキーモモの作品は、「夢を架ける橋」(正しくは「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」)ではなく、「MINKY MOMO IN 旅だちの駅」で、スリの少女の役でした。
— 桃杖海姫(アナクロリマスター版) (@tsukinure2) April 6, 2019
さらに、魔法が使えなくなった(海)モモのOVA「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」「MINKY MOMO IN 旅立ちの駅」があるが、そこまでの放送はなさそうだ。「夢にかける橋」も良い話だ。
— コメ主 (@komenusi) March 6, 2011
7.
— 超Pちゃん♡ (@Poka_nChan) January 21, 2019
MINKY MOMO in 夢にかける橋
91年のミンキーモモの番外編…であるはずゆっくりと流れる時間、凝った背景美術などに目が行きがちだがそもそもミンキーモモの容姿をもった女の子がモモ本人であるのかどうかも分からない。すべての人が誰かに見られる存在でありかつ誰かの事を見ている。そんな一作。
DVDプレイヤーの動作確認に「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」を再生してみる。
— いさな (@jo3emc) April 17, 2019
やっぱこれいい…。これぞモモ。
「旅立ちの駅」は実のところさほど好みではない。
MINKY MOMO IN 夢にかける橋の橋モデルって判明しているものかと思ったら、どこにも記述ないのか
— Minky (@Minky_j) July 31, 2011
「MINKYMOMO IN 夢にかける橋」ってやつを見つけて、エモい。
— せんが (@senchan01061) October 12, 2018
ちなみに90分は[魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞]
— mico (@mico0724) July 14, 2011
二本立ては<MINKY MOMO IN 夢にかける橋>と<MINKY MOMO IN 旅だちの駅>です!
「MINKY MOMO in 夢にかける橋」なんなんだろうなこれ、キャラこそミンキーモモだけどキャッチーな子供向けアニメではないし今でいう深夜アニメに属するものでもないし、ジブリとか世界名作劇場みたいな系統でもないしこれ一作がこれ単独の作品でありすぎる。
— 超Pちゃん♡ (@Poka_nChan) January 6, 2019
Ubuntuで外部DVDドライブ接続の動作確認用にちらっと再生した「MINKYMOMO in 夢にかける橋」。ほんのワンシーン流れるだけで泣ける…。
— いさな (@jo3emc) July 22, 2019
ミンキーモモのOVAが上映か。「MINKY MOMO IN 旅だちの駅」見れてないんで、見たいんですが。見たいんですが〜。「夢にかける橋」は持ってましたよ。LDでw
— りず (r.izumita) (@rizumita) July 21, 2011
今日のおすすめアニメは『MINKY MOMO IN 夢にかける橋』と『デ・ジ・キャラットにょ』第46話「ぷちこ、幸せを探すにゅ」です。どちらも泣けまつ。
— Yotaro SZK(マンドリン演奏家) (@utawarerumono15) February 18, 2016
『MINKY MOMO IN 夢にかける橋(めぐさん版海モモのOVA)』を観る。切ないオチ。お話は魔法と決別した美少女にふりかかる出来事だから観ていられるけれど、本当は、地球の真理的には、救いようのないブ女の摂理みたいな話である。胸が痛む、でも自分みたいな人間には教科書だ。
— にゃおたん (@asgyBOMBERs) June 23, 2012
80年代魔法少女の代表的存在、ミンキーモモが30年の時を経てスクリーンに登場
— 水質 (@SUISITHU) July 21, 2011
【写真】「魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて」のOVA「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」(93)は劇場初上映となる
・・・初代か!
「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」「MINKY MOMO IN 旅だちの駅」どちらも初見でした。いいストーリーだったぁ。モモが魔法を全然使わなくて、出会いと別れの大人向けのお話。15年以上たっても、全然色褪せない素敵な作品でした。 #minkymomo
— kazumasa (@kazumasak) July 30, 2011
インターネットサイン会というものに初参加。サイン会ってより、名前を呼んで貰う会みたいだったw
— かわさき (@kawaP1016) May 9, 2020
…「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」空モモのOVA+サントラの全購入者特典は、モモ役林原さんによる「購入者氏名読み上げCD」だったのをふと思い出した。かなり異端な企画だったんだが…
『MINKY MOMO IN 夢にかける橋』についての首藤剛志さんの「台詞と登場人物のさりげないしぐさに関しては、いまだに、これ以上の脚本を僕は書いていないと思う」との発言。確かにこの作品、思い出の作品だからってだけでなく当時見て驚いたし印象深かった記憶がある。
— mirugi/宣政佑(Seon、Jeong-U) (@mirugi_jp) October 15, 2013
そう言えば私が初めて行った1994年の日本旅行で初めて買ったLDは『MINKY MOMO IN 夢にかける橋』で、当時LDPを持っていなくて友人の家に行ってビデオにダビングしてようやく見たりしていた。(勿論後にLDPを買ったが。)
— mirugi/宣政佑(Seon、Jeong-U) (@mirugi_jp) October 15, 2013
…あぁ…『魔法のプリンセス ミンキーモモ PARTY』って3本が全部1度に観れるんじゃないんだ…『魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞』だけと、『MINKY MOMO IN 夢にかける橋』と『MINKY MOMO IN 旅だちの駅』の2本立て、で別々か…#osuneko
— 中村潤之介:Junnosuke N. (@Junn_Junn) July 22, 2011
ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝の感想はTV本編を観てからにします。いろいろと違和感があった部分を、本編のバックグランド無しに語ってしまうと薄くなりそうなので。
— うーぴー🍺 (@whoopee) September 24, 2019
第一印象としては「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」を強烈に思い起こしました。もちろん話の筋は全く違うのですが、雰囲気的に。