本記事では『スレイヤーズぐれえと』の動画を、無料視聴できる配信サービスについて紹介します。
「スレイヤーズぐれえと」の動画配信を無料で1話から最終話までフル視聴する方法をまとめています!
- 見逃した作品、過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 住まいの地域で放送されない
- CM広告なし、高画質で見たい
こんな方たちに、おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
ストーリー:
長年のライバル関係についに決着!?美人魔導師が対決する人気シリーズ劇場版第3弾
結論から言うと本作を無料で観るならU-NEXTがおすすめです!その理由について詳しく知りたい方はこちら、今すぐ観たい方は以下の手順で無料で観てみてください!
- 「スレイヤーズぐれえと」を無料で観る方法
- 下のボタンからU-NEXTの31日無料体験に登録
- 「スレイヤーズぐれえと」の動画を無料で観る
- 無料期間内に解約する
目次
スレイヤーズぐれえとの動画が配信されているサービス
現在スレイヤーズぐれえとが配信されているタイトルは以下の動画配信サービスです
以下の情報は2020年11月 時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各公式ホームページにてご確認ください。アニメ「スレイヤーズぐれえと」のキャストと製作陣は?
声の出演: リナ・インバース (林原めぐみ)
声の出演: 白蛇のナーガ (川村万梨阿)
声の出演: ライア (井上喜久子)
声の出演: ガリア (加藤精三)
声の出演: ヒューイ (子安武人)
声の出演: ロード・ハイゼン (川久保潔)
声の出演: ロード・グラニオン (若本規夫)
声の出演: 側近 (塩沢兼人)
声の出演: 魔道士 (笹岡繁蔵)
声の出演: おやじ (稲葉実)
監督: (わたなべひろし)
原作: (神坂一)
アニメーション制作: (J.C.STAFF)
音楽: (服部隆之)
製作: (角川歴彦)
作品数No1のU-NEXTが一押しの理由

U-NEXTは見放題作品が多くて、いくつものVODサービスに加入しなくてもU-NEXTだけ契約しておけばOK!!と言う便利なサービスです。
ユーザー満足度も非常に高く、価格は一番高額な1990円(税抜き)ですが人気作品はもちろん雑誌やコミックなども読み放題になってる作品が多いのでVODヘビーユーザーならU-NEXTが一番おすすめです。
U-NEXTなら、お試し登録でも600P貰える特典付き!
もし観たいと思っていた作品が有料番組だった場合も「お試し登録」で初回600ポイントが付与されます。
無料ポイントの600Pを利用して観たい番組が有料番組だったとしても600Pまでは作品を視聴出来ます。
さらに正式に会員登録した場合には1200Pが毎月付与されますので継続利用もお得に番組を視聴出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合も600P返金する必要はなく お試し期間中ならオール無料で解約させて貰えます。
国内ドラマ・フジテレビ系を見るならFODプレミアム
FODプレミアムは月額888円(税抜き)のVODサービスです。
話題のドラマやドキュメンタリー作品をメインに多く観れます。
もちろん「スレイヤーズぐれえと」も視聴可能作品となっております。
アニメよりもドラマが好き!な方には特におすすめのサービスです。
2週間無料お試し期間もあり回線速度やどんな作品が見放題作品になっているのか確認出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合は1円も支払いが発生することはありません。
FODプレミアム オリジナル作品が豊富
FODでしか観れないFODオリジナル作品が見たい人はFODプレミアムがおすすめ!
以下のような作品がたくさん用意されています。

無料お試しはAmazonPayでの支払いに限り初回無料お試し2週間が付いてきます。
無料お試し期間中に解約した場合の費用は1円も掛かりません。
毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日毎に400ポイントがもらえ、月間トータルで1300ポイント分を自由に動画を楽しめます。
本ページの情報は2020年11月時点の情報になります。
最新の配信状況はFODプレミアムのサイトにてご確認ください。
Tsutaya Discasなら見たい作品が見つかる!
Tsutaya Discasならレンタル作品も見放題作品も宅配レンタルまで3つのサービスがこれ1つで出来てしまう美味しいサービスです。
月額固定2,417円ではありますが、韓流ドラマが多かったり他のVODサービスでは存在しない作品もレンタルショップならではの品揃えがTsutayaの強みです。
もちろん「スレイヤーズぐれえと」も視聴可能作品で特撮ヒーロー物やアニメ作品、懐かしのドラマまで幅広く対応してるのに加え、今話題の「鬼滅の刃の映画」もレンタル開始と同時にサービスを受けられるのもポイントが高い。
他のVODサービスと同様に 雑誌やコミックの見放題もあり視聴可能(見放題/レンタル)作品数としてはある意味最強の選択肢では無いでしょうか?
Twitterの口コミとネタバレ
スレイヤーズぐれえとのぴこぴこリナちゃんかわいい(。・ω・。)
— 東雲 黒夢 (@kona_3237) May 21, 2017
優しくて 愛し過ぎて
— ニテン (@TwoTen_01) February 13, 2018
帰れず朝になって
君の瞳に 映った自分が
一番スキでいられた
『希望』は決して死にはしない
照り返す陽に 翳して歩けば
遠くないよGLORIA
来週のカラオケの為に練習中。スレイヤーズぐれえとの曲…1番は耐えれたけど2番で涙が出てしまったw切なくなったw
人前で泣きたくないww
スレイヤーズぐれえとが面白かった記憶があります😁
— IKESUKE (@kiji_no_shashin) February 8, 2020
スレイヤーズぐれえと観た。リナとナーガのやり取りは見ててなんか安心する。永遠の腐れ縁
— ヒラノブ🔔 (@EXHiranobu) July 3, 2018
20年くらい前(1997年に上映)のアニメ映画ですが、
— ホーリーミント (@holy_mint) November 2, 2019
『劇場版 天地無用! 真夏のイヴ』の主題歌である『真夏のイヴ』という曲
と、同時上映だった
『スレイヤーズぐれえと』の主題歌である『Reflection』という曲が好きです。
スレイヤーズぐれえとのイメージソング!?え、イメージソング!?って曲ですよね。好きです😙
— れぼえぼ (@revoevor) October 23, 2020
https://twitter.com/storoberi12/status/1103159026605387776物心ついてから自分が見たくて行った映画を思い出してみた。
— あさ (@asaP_0079) March 24, 2020
エヴァンゲリオン デスアンドリバー
エヴァンゲリオン Air/まごころを君に
スレイヤーズぐれえと/天地
Z
Z
Z
これだけだったwww
俺氏、映画は19年ぶりであることが判明(スレイヤーズぐれえと以来)
— 柳瀬那智●11/23ビッグサイト西館「東京コミティア134」S-03a (@nachi_yanase) October 2, 2016
これはスレイヤーズぐれえとの流れ・・・!出来る・・・!
— ロクまG (@rokuma_G) January 16, 2018
スレイヤーズ
— 緋村タクト@ひむたくChannel (@tkthimura) August 1, 2018
スレイヤーズNEXT
スレイヤーズTRY
スレイヤーズREV
スレイヤーズREVR
スレイヤーズRETURN
スレイヤーズぐれえと
スレイヤーズごぅじゃす
スレイヤーズぷれみあむ
スレイヤーズすぺしゃる
スレイヤーズえくせれんと
あとラジオのスレイヤーズEXあるからね!
がんば~!
スレイヤーズぐれえとと天地無用!真夏のイヴの2本立てはとてもよかった
— ソッチさん@( ´・ω・)ノ (@sotchi0121) October 4, 2016
そういえば話ずれるんですけど
— かにさん。 (@taraba_carnival) May 13, 2018
アヴィ先生にスレイヤーズぐれえと見せてみなくなりません?リナとナーガがゴーレムに乗るやつ
スレイヤーズぐれえと懐かしい
— たーさん (@taka30308) August 15, 2018
スレイヤーズぐれえと見たくなってきた。#ぐうたらいぶ
— 1000%おじさん🏴☠️☃️ (@1000percent_oji) September 15, 2020
97年公開の『スレイヤーズぐれえと』までは、吉松さんがキャラデザ&作監を務められましたね。可愛くて凛々しいキャラクターでした。
— のざわよしのり (@mad_yn) July 29, 2020
この二曲は好きでたまに歌うけども、メンヘラ女子にはキツイかなw
— 鵺神 蓮@縛師 (@bakushi518YR) February 8, 2019
突きつけて、切り裂いて、再生させる感じの見事な名曲だと思う。
久々に原曲聞いてちょっとウルって来ちゃったもんwww
raging waves / 林原めぐみ / スレイヤーズごうじゃす
Reflection / 林原めぐみ / スレイヤーズぐれえと
スレイヤーズぐれえと→天地無用!真夏のイヴきたぞ~~~~~~
— ぐんし*星空何某 (@ta17s_eno) September 24, 2017
Reflection
— ONEだろう、 (@mauve_000) July 4, 2020
歌:林原めぐみ
作詞:MEGUMI
作曲:佐藤英敏
編曲:添田啓二
★1997年8月2日公開劇場映画『スレイヤーズぐれえと』主題歌(角川アニメフェスティバル'97) #aniaca
スレイヤーズぐれえと見ながらねよう
— みちゃ☆ (@Me_Channel) April 1, 2017