本記事では『ロードス島戦記』の動画を、無料視聴できる配信サービスについて紹介します。
「ロードス島戦記」の動画配信を無料で1話から最終話までフル視聴する方法をまとめています!
- 見逃した作品、過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 住まいの地域で放送されない
- CM広告なし、高画質で見たい
こんな方たちに、おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
ストーリー:
「呪われた島」を舞台とした壮大な冒険!ヒロイックファンタジーの礎を作った名作
結論から言うと本作を無料で観るならU-NEXTがおすすめです!その理由について詳しく知りたい方はこちら、今すぐ観たい方は以下の手順で無料で観てみてください!
- 「ロードス島戦記」を無料で観る方法
- 下のボタンからU-NEXTの31日無料体験に登録
- 「ロードス島戦記」の動画を無料で観る
- 無料期間内に解約する
目次
ロードス島戦記の動画が配信されているサービス
現在ロードス島戦記が配信されているタイトルは以下の動画配信サービスです
以下の情報は2020年11月 時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各公式ホームページにてご確認ください。第1話 「伝説への序章(プロローグ)」
ここはロードス島。マーモの暗黒皇帝・ベルドは、魔女・カーラの力を背景にロードスの支配を目論む。そこで青年剣士・パーン、神官・エト、ドワーフの戦士・ギム、魔術師・スレインらが島を守るべく立ち上がった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第2話 「炎の出発(たびだち)」
ザクソンの青年剣士・パーンは神官・エトと共に怪物・ゴブリンに戦いを挑むが、パーンとエトがゴブリンの洞窟にたどり着くと、村はゴブリンに襲われ始めていた。魔術師・スレインらの旅はまだ始まったばかりだ。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第3話 「黒衣の騎士」
ロードスの南に位置する暗黒の島・マーモ。暗黒皇帝・ベルドはロードス全土に進軍を開始し、その陰には魔女・カーラの暗躍があった。マーモ軍を止めようとするパーンたち一行は、誤ってマイス砦に捕らえられる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第4話 「灰色の魔女」
パーンたち一行は、生きて抜けることが不可能といわれている「帰らずの森」を通ることになった。そこである人物の幻影を見たギムは、自身の旅の目的が神官・ニースの娘・レイリアを捜すことだと明かす。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第5話 「砂漠の王」
フィアンナ姫をヴァリス城へ送り届けたパーンたち一行。同じ頃、砂漠の王国・フレイムの若き傭兵王・カシューもヴァリスへ向かっていたが、彼の前に突然魔女・カーラが現れ、自分と手を組むよう誘う。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第6話 「暗黒王の剣」
30年の昔、魔神を封じ込めたロードスの六英雄の1人だったベルドも悪の心に染まったのか、魔剣を手にしてロードス征服の進軍を続ける。そして六英雄の1人であるファーン王は、決着をつけるべく立ち上がった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第7話 「英雄戦争」
暗黒皇帝・ベルド率いるマーモ軍はヴァリス王国に進軍し、ヴァリスの砦を次々と陥落させていく。その頃、ファーン王は聖騎士団を率いて出陣。パーンは黒騎士・アシュラムと対峙し、ファーンとベルドが刃を交えた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第8話 「戦士の鎮魂歌」
暗黒皇帝・ベルドとファーン王の戦いは双方の死で終結を迎えた。この戦いの裏で、魔女・カーラが暗躍していたことを知る者は少ない。実は、カーラが神官・ニースの娘・レイリアの体を乗っ取っていたのだった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第9話 「支配の王錫」
暗黒皇帝・ベルドを失ったマーモは混乱の渦中にあった。黒衣の騎士・アシュラムは、「手にしたものはロードスを征する」という秘宝・支配の王錫の伝説を魔道士・バグナードから聞く。そして新たな戦いが始まった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第10話 「火竜山の魔竜」
エンシェント・ドラゴンのシューティングスターがカシュー王の軍を襲撃。パーンはクロスボウでドラゴンの羽に傷を負わせるが、全軍は仕方なく撤退する。一方、マーモの黒騎士・アシュラムは火口へと潜入した。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第11話 「魔導士の野望」
シューティングスターはパーンたちによって倒された。火口に落ちた黒騎士・アシュラムはウッド・チャックに乗り移ったカーラに救出される。一方、パーンたち一行はマーモにある異変が起きているという知らせを聞く。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応第12話 「決戦!暗黒の島」
カシュー王率いるロードス全軍が暗黒の島・マーモに迫る。魔術師・バグナードは邪神カーディスを復活させる儀式に入り、空ではエンシェント・ドラゴンの金竜・マイセンと、暗黒竜・ナースが激戦を繰り広げていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応最終話 「灼熱の大地」
パーンは邪神・カーディスの生贄とされるディードリットを救うため、暗黒の島・マーモの邪神祭壇を目指して走っている。上空ではドラゴン、地上ではカシュー王がモンスター軍団に最後の戦いを挑んでいた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応アニメ「ロードス島戦記」のキャストと製作陣は?
声の出演: パーン (草尾毅)
声の出演: ディードリット (冬馬由美)
声の出演: ギム (坂口芳貞)
声の出演: エト (山口勝平)
声の出演: スレイン (田中秀幸)
声の出演: ウッド・カーラ (若本規夫)
声の出演: レイリア、カーラ (榊原良子)
声の出演: ウォート (大木民夫)
声の出演: カシュー王 (池田秀一)
声の出演: シャダム (森功至)
監督: (永丘昭典)
監督: (牧野滋人)
原作: (安田均)
原作: (水野良)
アニメーション制作: (マッドハウス)
キャラクターデザイン: (結城信輝)
音楽: (萩田光男)
キャラクター原案: (出渕裕)
作画監督: (山内英子)
作画監督: (小田不二夫)
作品数No1のU-NEXTが一押しの理由

U-NEXTは見放題作品が多くて、いくつものVODサービスに加入しなくてもU-NEXTだけ契約しておけばOK!!と言う便利なサービスです。
ユーザー満足度も非常に高く、価格は一番高額な1990円(税抜き)ですが人気作品はもちろん雑誌やコミックなども読み放題になってる作品が多いのでVODヘビーユーザーならU-NEXTが一番おすすめです。
U-NEXTなら、お試し登録でも600P貰える特典付き!
もし観たいと思っていた作品が有料番組だった場合も「お試し登録」で初回600ポイントが付与されます。
無料ポイントの600Pを利用して観たい番組が有料番組だったとしても600Pまでは作品を視聴出来ます。
さらに正式に会員登録した場合には1200Pが毎月付与されますので継続利用もお得に番組を視聴出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合も600P返金する必要はなく お試し期間中ならオール無料で解約させて貰えます。
国内ドラマ・フジテレビ系を見るならFODプレミアム
FODプレミアムは月額888円(税抜き)のVODサービスです。
話題のドラマやドキュメンタリー作品をメインに多く観れます。
もちろん「ロードス島戦記」も視聴可能作品となっております。
アニメよりもドラマが好き!な方には特におすすめのサービスです。
2週間無料お試し期間もあり回線速度やどんな作品が見放題作品になっているのか確認出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合は1円も支払いが発生することはありません。
FODプレミアム オリジナル作品が豊富
FODでしか観れないFODオリジナル作品が見たい人はFODプレミアムがおすすめ!
以下のような作品がたくさん用意されています。

無料お試しはAmazonPayでの支払いに限り初回無料お試し2週間が付いてきます。
無料お試し期間中に解約した場合の費用は1円も掛かりません。
毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日毎に400ポイントがもらえ、月間トータルで1300ポイント分を自由に動画を楽しめます。
本ページの情報は2020年11月時点の情報になります。
最新の配信状況はFODプレミアムのサイトにてご確認ください。
Tsutaya Discasなら見たい作品が見つかる!
Tsutaya Discasならレンタル作品も見放題作品も宅配レンタルまで3つのサービスがこれ1つで出来てしまう美味しいサービスです。
月額固定2,417円ではありますが、韓流ドラマが多かったり他のVODサービスでは存在しない作品もレンタルショップならではの品揃えがTsutayaの強みです。
もちろん「ロードス島戦記」も視聴可能作品で特撮ヒーロー物やアニメ作品、懐かしのドラマまで幅広く対応してるのに加え、今話題の「鬼滅の刃の映画」もレンタル開始と同時にサービスを受けられるのもポイントが高い。
他のVODサービスと同様に 雑誌やコミックの見放題もあり視聴可能(見放題/レンタル)作品数としてはある意味最強の選択肢では無いでしょうか?
Twitterの口コミとネタバレ
株主総会で承認いただきましたので、正式にご挨拶させていただきます。私、この度、株式会社ブシロードの社外監査役に就任いたしました。よろしくお願いいたします。
— 水野良@小説ロードス島戦記・誓約の宝冠1発売中! (@ryou_mizuno) October 27, 2020
ロードス島戦記 テスト卓終了!
— にゃん太 (@nyanta01master) November 1, 2020
いろいろ確かめながらのGMでしたが、皆さんに楽しんでいただけて良かったです。
キャラがみんな濃くて、キャンペーンで継続したいくらいでした!
オンセでできそうな目処が立ったのでまた立てたいですが、問題は時間…。
とは言え、これももっと沼に引きこみたいです
昨日はクトゥルフTRPG。今日は昔の仲間とズームで「昔のTRPGを語る会」をしておりました。ロードス島戦記は偉大だ、とか、ソードワールドのレーティング表を覚えたよね、とか、中学生の時に綺麗なダイスを買えなくて今になってクリスタルダイスを100個以上持ってるとか。たのしい。
— S松ツイッター (@tuE3EdpSTQBYIRO) October 31, 2020
#名刺代わりの小説10選
— 銀月@びんぼっちゃま (@higuchi_kun) October 30, 2020
西遊記
とりかへばや物語
ロードス島戦記
陰陽の京
ブギーポップ・イン・ザ・ミラー
とある飛空士への追憶
魔王(伊坂幸太郎)
巷説百物語
たったひとつの冴えたやりかた
玉葱とクラリオン
ロードス島戦記RPG2回目、途中セーブにて無事終了。だいぶ話が動いて真相もほぼ明らかになり、あとは暴力で解決できそうな感じになってきたので良かったです
— ダイス (@dice_DX10) November 1, 2020
最高の場所で最高のコスプレ衣装で最高の写真を撮ってもらって最高のファンのおかげで
— ユリコタイガー @30日はオフ会 (@YURIKOTIGER) October 29, 2020
今ロードス島戦記のディードリットができてる。
本当にありがとうございます。
21時からロードス島戦記RPGオンラインセッション、新メンバーでの2回目です。
— サンジェルマン博士 (@DrSG_dq10) November 1, 2020
今日は事件が起きますよー。
https://twitter.com/SA_R_ICA_1/status/1322874787262164992日本にロードス島戦記コラボをさせずアシュラムが実装されないのは真ディハルトの誕生を妨げるためだった…?
— た~めっくり (@kitare_iason) November 1, 2020
新しいウォーハンマーRPGのオンセマスター&プレイヤーを募集中。
— サンクチュアリ 福岡@TRPGプレイスペース (@gs_sanctuary) November 1, 2020
月に1、2回で、平日なら18時以降、日祝なら13時以降から2〜4時間のスケジュールになると思います。
DMまたはリプでご連絡お待ちしてます。
(ロードス島戦記RPG、ゴーストハンターRPG02、クトゥルフ神話TRPGも同時募集)
次のサクラサーガは、ディヴィニスに側も何かクエストを出したくなってきた。それもディヴィニスらしくちょっと魔術的なアイテムを探す的な。ロードス島戦記の太守の秘宝みたいな。
— 証聖王カヤパ猊下@サクラサーガ (@kayapa34) October 31, 2020
老害なのでプレイが元だったころのロードス島戦記はよかったなとか言っちゃう。でも伝説の方も好きです。
— 錆 (@oriak9) November 1, 2020
リゼロが完結する日は来るのだろうか・・・。
— ぴよーー (@p_hiyokogaming) November 1, 2020
って、ロードス島戦記や銀河英雄伝説の読者たちも思ったのだろうなぁ。
それにしてもハルヒが完結する日は来るのだろうか・・・。
(以下ループ)
ロードス島戦記のオンセ、ほぼ予定していたとおりの時間配分で次回へ続くに持っていけました。
— サンジェルマン博士 (@DrSG_dq10) November 1, 2020
次回は噂の「帰らずの森」です。冒険者達には頭を使って依頼を達成して欲しいです。
今回はまさか精霊語で溶岩魔人と対話を試みられるとは思わなかった…
対外的には「ロードス島戦記の水野良」って印象が強いんだろうけど、ブシロードのDNAを考えると「ギャラクシーエンジェルの水野良」が監査役に就いたってのが面白い
— Light Delight (@tori_555) October 27, 2020
クリスさんの元ネタは恐らくディードリッド(ロードス島戦記)と思っている。
— えなめるなちゃ (@EnameL6728x) October 29, 2020
元ネタとか以前ページだけ作ったポプに登場したパロディまとめもサイト移行できたらそろそろまとめたい
昔はここまで濃い話してなかったと思うのよね。
— しーんーせーかー (@Cinseiqa) November 1, 2020
スレイヤーズやらロードス島戦記やらルナルやら。
時代の変化かなぁ。
(なおステイナイトはPC版初期のやつプレイが最初でした)
③絵を描きはじめたのは小学生から。ジブリが好きでひたすらジブリ映画の好きな場面を模写してました。中学の時、図書館でロードス島戦記を手に取った所を今でも付き合いのある友人に捕まり、あれよあれよという間に同人の世界に引き入れられました😅
— 与梅@いちじきたく (@youme_san) October 31, 2020
おお、やっぱり!ロードス島戦記のカーラだ
— なっ (@nat_dqx) November 1, 2020
創作コストの高い作品は読者も読むのに体力使うし、作者も相当エネルギー使う。
— 青井きりん|ライター&編集者 (@aoikirin_writer) October 29, 2020
もちろん良いこともある。それは「作者のオリジナルの世界観を作れる」という点。
攻殻機動隊とか、ロードス島戦記とか、あのあたりはコストは高いけど、作品名を聞けば「あの作者か」ってなるし、世界観も独特。