本記事では『劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』の動画を、無料視聴できる配信サービスについて紹介します。
「劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」の動画配信を無料で1話から最終話までフル視聴する方法をまとめています!
- 見逃した作品、過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 住まいの地域で放送されない
- CM広告なし、高画質で見たい
こんな方たちに、おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
ストーリー:
悟空そっくりな敵登場!サイヤ人同士の壮絶バトルが繰り広げられる劇場版第6作
結論から言うと本作を無料で観るならU-NEXTがおすすめです!その理由について詳しく知りたい方はこちら、今すぐ観たい方は以下の手順で無料で観てみてください!
- 「劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」を無料で観る方法
- 下のボタンからU-NEXTの31日無料体験に登録
- 「劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」の動画を無料で観る
- 無料期間内に解約する
目次
劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦の動画が配信されているサービス
現在劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦が配信されているタイトルは以下の動画配信サービスです
以下の情報は2020年11月 時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各公式ホームページにてご確認ください。アニメ「劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」のキャストと製作陣は?
声の出演: 孫悟空 (野沢雅子)
声の出演: クリリン (田中真弓)
声の出演: ピッコロ (古川登志夫)
監督: (西尾大介)
原作: (鳥山明)
アニメーション制作: (東映動画)
音楽: (菊池俊輔)
脚本: (小山高生)
製作: (今田智憲)
製作: (小島民雄)
作品数No1のU-NEXTが一押しの理由

U-NEXTは見放題作品が多くて、いくつものVODサービスに加入しなくてもU-NEXTだけ契約しておけばOK!!と言う便利なサービスです。
ユーザー満足度も非常に高く、価格は一番高額な1990円(税抜き)ですが人気作品はもちろん雑誌やコミックなども読み放題になってる作品が多いのでVODヘビーユーザーならU-NEXTが一番おすすめです。
U-NEXTなら、お試し登録でも600P貰える特典付き!
もし観たいと思っていた作品が有料番組だった場合も「お試し登録」で初回600ポイントが付与されます。
無料ポイントの600Pを利用して観たい番組が有料番組だったとしても600Pまでは作品を視聴出来ます。
さらに正式に会員登録した場合には1200Pが毎月付与されますので継続利用もお得に番組を視聴出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合も600P返金する必要はなく お試し期間中ならオール無料で解約させて貰えます。
国内ドラマ・フジテレビ系を見るならFODプレミアム
FODプレミアムは月額888円(税抜き)のVODサービスです。
話題のドラマやドキュメンタリー作品をメインに多く観れます。
もちろん「劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」も視聴可能作品となっております。
アニメよりもドラマが好き!な方には特におすすめのサービスです。
2週間無料お試し期間もあり回線速度やどんな作品が見放題作品になっているのか確認出来ます。
もちろん無料お試し期間中に解約した場合は1円も支払いが発生することはありません。
FODプレミアム オリジナル作品が豊富
FODでしか観れないFODオリジナル作品が見たい人はFODプレミアムがおすすめ!
以下のような作品がたくさん用意されています。

無料お試しはAmazonPayでの支払いに限り初回無料お試し2週間が付いてきます。
無料お試し期間中に解約した場合の費用は1円も掛かりません。
毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日毎に400ポイントがもらえ、月間トータルで1300ポイント分を自由に動画を楽しめます。
本ページの情報は2020年11月時点の情報になります。
最新の配信状況はFODプレミアムのサイトにてご確認ください。
Tsutaya Discasなら見たい作品が見つかる!
Tsutaya Discasならレンタル作品も見放題作品も宅配レンタルまで3つのサービスがこれ1つで出来てしまう美味しいサービスです。
月額固定2,417円ではありますが、韓流ドラマが多かったり他のVODサービスでは存在しない作品もレンタルショップならではの品揃えがTsutayaの強みです。
もちろん「劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」も視聴可能作品で特撮ヒーロー物やアニメ作品、懐かしのドラマまで幅広く対応してるのに加え、今話題の「鬼滅の刃の映画」もレンタル開始と同時にサービスを受けられるのもポイントが高い。
他のVODサービスと同様に 雑誌やコミックの見放題もあり視聴可能(見放題/レンタル)作品数としてはある意味最強の選択肢では無いでしょうか?
Twitterの口コミとネタバレ
ろっこさんおすすめで追加
— kkr@本を出したい (@NASyel108) January 21, 2019
・悟空そっくりの敵が出るぞ!初期メンツが全員頑張る!野沢様のイケボが聞けるぞ!→『地球まるごと超決戦』
時系列的には
・劇場版ドラゴンボールz
・地球まるごと超決戦
(悟空超サイヤ人になる)
・熱戦・烈戦・超激戦
(原作終了)
・復活のフュージョン
です!
アニオリの敵はどれも好きになれんかったかけどターレスだけ唯一悪役野沢雅子がやたらかっこよくて好きだった。
— 鈴木 博明 (@gssmeta) June 24, 2019
プライムビデオで劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦を観る!
劇場版ドラゴンボールZ「地球まるごと超決戦」に登場するサイヤ人のターレスは、いいぞ!
— ジル (@jill2_H_zaki) November 7, 2019
7月7日だ!劇場版ドラゴンボールZ地球まるごと超決戦が公開された日だ!
— ハッピーマンボ (@20n0fusube) July 6, 2014
え???????劇場版ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦??????
— カタツムリbot (@index2358) December 15, 2016
😇😇😇😇😇😇😇😇
T7終u151231_1250-BSアニマックス-特:劇場版ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
— PC_VTR (@PC_VTR) December 31, 2015
劇場版ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 に出てくるターレスが食べてる神聖樹の実の樹に似てない⁉️😨
— らめえええる (@Zvk7YwDXwgr4Zxh) February 25, 2020
Amazonプライムに劇場版ドラゴンボールz来とるやんけ。
— ペッツ (@petz250r) July 27, 2018
最強への道あるんかなぁ。
地球まるごと超決戦とか合体13号とか、ゴジータとか早く帰って観たい。
・ターレス
— YUZU虎@REALITY絵描き (@YRearity) February 27, 2019
ドラゴンボールZのキャラクター
劇場版ドラゴンボールZ「地球まるごと超決戦」に登場。
宇宙を気ままにさすらい星を破壊する「クラッシャー軍団」のボスで、配下には、レズン・ラカセイ・カカオ・ダイーズ・アモンドがいる。
https://twitter.com/Takayuki_Baba/status/1029495206352044032劇場版ドラゴンボールZ1作目「ドラゴンボールZ」は'89年7月だから、平成の作品なのね。ちゃんと調べるまで「この世で一番強いヤツ」かと思ってた。
— はしうら たくみ (@takumi_hashiura) December 16, 2018
Dr.ウイローとか、今の若者は知ってるのだろうか。
ちなみに、地球まるごと超決戦は'90年公開だった、まる。
悟空のことを父親失格とか言ってる人は劇場版ドラゴンボールZ、見よう!!!!!
— みずは (@miZuha0427) March 29, 2019
おすすめは地球まるごと超決戦、銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
ねーーみんなドラゴンボールZの劇場版の『地球まるごと超決戦』ってやつ見てーーターレス様っていうサイヤ人がめちゃくちゃエロくてかっこいいからーー
— 紅 朱赤 (@KouSyuuka) November 18, 2016
2・ 好きな劇場版ドラゴンボール
— 青汁だ、飲め パワー系Vtuber準備中 (@aojildanome) May 9, 2017
魔神城のねむり姫、ドラゴンボールZ(1989)、地球まるごと超決戦、とびっきりの最強対最強、激突!!100億パワーの戦士たち、神と神
劇場版ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦(ターレスのやつ)視聴中。
— オギーa.k.aバディ@夢より物欲 (@OGI_red) March 7, 2019
劇場版の風物詩といえば、
①キャンプしがち
②ハイヤードラゴン出がち
③悟空が画面に出るの遅くなりがち
④21歳差にも関わらず妙に悟飯とクリリンが友達っぽい感じの距離感
それが全部まるごと入ってるのがこの作品。
劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと手ブラ超決戦
— #へなちゅーぶ @ 好青年 (@xmotto) July 6, 2020
サイヤの日が近いので。
— IchinoMori: Take it easy (@1no_mori) March 16, 2018
私が宇宙一愛してるキャラクターは1990年7月7日公開の劇場版「ドラゴンボールZ地球まるごと超決戦」に登場するターレスです過去現在未来含めてターレス以上に愛するキャラクターはいない。絶対に。ターレスだけは特別なんだ…。実在する人ならパラケルススが好き。
久しぶりにドラゴンボールZの劇場版観てる!
— スーパーヲタク人シンイチ (@CMAAl0dpv1v5S09) July 16, 2020
地球まるごと超決戦!
悟空にソックリなターレスって悪いサイヤ人が出てくる話!
子供の頃劇場版もよく観てたから懐かしいww
ドラゴンボール劇場版(旧作)を見てるけど、
— はなめがねん (@totuka59) May 27, 2019
『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』が今の所ダントツで面白い。序盤の平和な自然豊かな雰囲気がいいし、そこから徐々に不吉さを増す演出もいい。説明口調部長が二人ほどいたのは笑ったけどw
【個人的な劇場版ドラゴンボールランキング】
— 玉川幸司@地方公務員 (@jiko_tamaki) December 15, 2018
1.ドラゴンボール超 ブロリー
2.ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
2.ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦